くらし情報『豆腐を凍らせたら大変身! 旨みがスゴイ! 濃厚 『ゆば風豆腐丼』を作ってみました!』

2021年6月30日 05:22

豆腐を凍らせたら大変身! 旨みがスゴイ! 濃厚 『ゆば風豆腐丼』を作ってみました!

2.1を流水解凍する。

3.底にたまった水を捨て、豆腐を両手にはさんで軽く水気をしぼる。

4.みょうがは、みじん切り、あさつきは、輪切りにしておく。

5.フライパンにオリーブオイルを熱し、豆腐の両面に塩・コショウをしっかり振って、うっすらと色がつくまで焼く。

6.ごま油としょうゆを混ぜておく。

7.温かいご飯に豆腐をのせ、6を全体に回しかけ、みょうが・しらすぼし・あさつきを飾れば完成。

豆腐を凍らせたら大変身! 旨みがスゴイ! 濃厚 『ゆば風豆腐丼』を作ってみました!

今回は、よりヘルシーに雑穀米を使って作ってみました。

『絹ごし豆腐』は、冷凍前の半分以下の厚さになりますが、見た目も味わいも、まるで『ゆば』のよう…。


豆腐を凍らせたら大変身! 旨みがスゴイ! 濃厚 『ゆば風豆腐丼』を作ってみました!

調理のポイントは、豆腐にしっかりと塩・コショウを振ることと、ごま油としょうゆを混ぜてから『どんぶり全体』に均等に回しかけることです。最近は、図太くなったのか、食べ物がノドを通らないということはありませんが、この『ゆば風豆腐丼』は、かなりのお気に入り。

冷凍しておけば、いつでも簡単に作れるので、『おうち時間』のランチにもピッタリですよ。

[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.