くらし情報『漫画好きな私はママ友と“作品の感想”を語り合うのが趣味!ただ…⇒『モヤモヤするなぁ』1人のママ友には困った【癖】があった』

2023年7月19日 11:00

漫画好きな私はママ友と“作品の感想”を語り合うのが趣味!ただ…⇒『モヤモヤするなぁ』1人のママ友には困った【癖】があった

漫画好きな私はママ友と“作品の感想”を語り合うのが趣味!ただ…⇒『モヤモヤするなぁ』1人のママ友には困った【癖】があった

子どもがいると、いろいろなママ友との付き合いがあるかもしれません。あなたの周りには、どんなママ友がいますか?今回は、ママ友に驚かされたエピソードを紹介します。漫画好きな私漫画は単行本派で、ジャンル問わず買い揃えるほど漫画好きの私。自分が好きな作品が実写映画化されると、映画を先に観たママ友と作品の感想を語り合うのが楽しいです。
貸した漫画を返してくれない…
漫画好きな私はママ友と“作品の感想”を語り合うのが趣味!ただ…⇒『モヤモヤするなぁ』1人のママ友には困った【癖】があった
1人のママ友は、私がその映画の原作本を持っていると「読んでみたい貸して!」と毎回のように言ってきます。ただ貸すだけならまだいいのですが、返してくれないことが多々あるのです。「返してほしい」となかなか言い出せず、長編が歯抜けになった漫画が結構あります。無くなった数だけ、ママ友の家にあるので「知らない」「借りてない」では済まされないと思いますが…。1冊の価格は、それほど高いわけではないので「補充すればいいじゃん」と思われているのかも…とものすごくモヤモヤします。(60代/女性)借りたものは早めに返そう借りたものを曖昧にをされると、モヤモヤを抱えてしまうことが多いかもしれません。人のものは早めに、借りたままの状態でちゃんと返してほしいものです。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.