くらし情報『【時給マウントママが出現!?】ママ友とパートの話題に…すると⇒「あなたは時給いくら?」“非常識発言”にドン引きした!』

2023年10月7日 13:00

【時給マウントママが出現!?】ママ友とパートの話題に…すると⇒「あなたは時給いくら?」“非常識発言”にドン引きした!

【時給マウントママが出現!?】ママ友とパートの話題に…すると⇒「あなたは時給いくら?」“非常識発言”にドン引きした!

子どもがいると、いろいろなママ友との付き合いがあるかもしれません。今回は、ママ友に驚かされたエピソードを紹介します。
ママ友とパートの話
1007
娘が幼稚園のときに知り合ったママ友の話です。私とママ友もパートで働いていました。ある日、何人かのママ友と世間話をしていてパートの話になったのですが、そのママ友が唐突に「あなたは時給いくら?」と言い出したのです。さすがに時給の話をするのは気が引け、皆で「え?」と固まりました。時給でマウントをとってくるママ友しかし、当の本人は雰囲気の変化に気づかず「1000円くらい?週3として大体8万円くらいかな?」「私は時給1200円だから…」とペラペラ話しだしたのです。しかも、自分のほうが時給が高いことを前提にマウントを取ってくる始末。私は苦笑いで乗り切りましたが、このママ友とは合わないなと思い、それ以降仲よくするのはやめました。(40代/女性)良好なママ友関係を築きたい時給についての話を広げて、マウントまでとってくるママ友。
気になるかもしれませんが、話をするときは気を付けたほうがよいでしょう。お互いに気遣い、良好なママ友関係を築いていけることが理想ですね。※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。(Grapps編集部)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.