くらし情報『【 おしゃれキッズのランドセル&通学コーデを徹底調査】 ラン活前に要チェック!』

2022年3月30日 01:00

【 おしゃれキッズのランドセル&通学コーデを徹底調査】 ラン活前に要チェック!

\ ママの声 /▶ ランドセルについてリサーチ開始時期:年中の3月頃から「カスタマイズができるランドセルで、リボンは娘が選びました。親目線でも飽きのこない色味とシンプルなデザインが可愛いと思っています。アイボリーのランドセルはなかなか見かけないのか、よく通りすがりの人に『可愛い色ね』と声をかけられるので、娘も喜んでいました。リサーチ時期、展示会では軽い素材のクラリーノ製か、しっかりとした牛革製か迷ったのですが、クラリーノ製を選びました。まだ体が小さい低学年のときは、荷物が重たく大変そうにしていたので、ランドセル自体軽い素材にしてよかったです」▶ 通学コーデについて「サイズアウトが早いのと汚れてもいいようにプチプラアイテムを購入しています。心掛けていることは、体育やお手洗いのときにスムーズに着脱できるということです」 

男の子のランドセル&通学コーデ

( boy’s school bag & coordinate #01 )
【 おしゃれキッズのランドセル&通学コーデを徹底調査】 ラン活前に要チェック!


06

ランドセルbrand:土屋鞄
【 おしゃれキッズのランドセル&通学コーデを徹底調査】 ラン活前に要チェック!


07

name:蓮くん・6歳(年長)通学コーデbrand:トップス/レポーズ アムズ、ボトムス/ドレスモンスター、キャップ/サマーアンドストーム、スニーカー/ナイキ
【 おしゃれキッズのランドセル&通学コーデを徹底調査】 ラン活前に要チェック!


list_circle_add

Akaneさん(主婦)

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.