くらし情報『センスのいい家族が暮らす家【vol.4 いつも居心地のいい家・よしいちひろさん邸】 | HugMug』

2023年9月27日 10:00

センスのいい家族が暮らす家【vol.4 いつも居心地のいい家・よしいちひろさん邸】 | HugMug

センスのいい家族が暮らす家【vol.4 いつも居心地のいい家・よしいちひろさん邸】 | HugMug

ウォークインクローゼットの一部にはお店のようなオープン棚も設置。
「昔はガーリーな服も好きでしたが、今はそれらをスポーティなものや癖のあるもの、上質なものなどとミックスしながらおしゃれを楽しんでいます」

センスのいい家族が暮らす家【vol.4 いつも居心地のいい家・よしいちひろさん邸】 | HugMug

〈OZ VINTAGE〉の鈴木里美さんから譲り受けたヴィンテージ棚の引き出しを開けると、たくさんのジュエリーが!「ここ数年、アクセサリーは〈R.ALAGAN〉で探すことが多いですね」

センスのいい家族が暮らす家【vol.4 いつも居心地のいい家・よしいちひろさん邸】 | HugMug

階段下は本などの収納場所に。手前の古い棚は、閉店してしまう文房具屋さんで譲ってもらったもの。旅先で見つけた袋やスイーツのパッケージ、可愛い包装紙など偏愛コレクションを保管。


センスのいい家族が暮らす家【vol.4 いつも居心地のいい家・よしいちひろさん邸】 | HugMug

ハムスターのポテちゃん。「気が強くて、本気噛みされることもしょっちゅうですが、ずっと見てられます♡」ケージは、イタリアのブランド〈ferplast〉のもの。「備品が全部カラフルでデザインも可愛くお気に入りです」
センスのいい家族が暮らす家【vol.4 いつも居心地のいい家・よしいちひろさん邸】 | HugMug

落下防止のために、透明なアクリルパネルを取り付けた階段。木の幹をイメージした、マスキングテープのデコレーションも可愛い!

リノベーションは苦労もあったけれど、家族でああだこうだ言いながら家のプランを考えるのが何より楽しかったと教えてくれた、よしいさん。リノベーションの工夫や雑貨や家具のセレクトなど、ぜひ参考にしてみてくださいね。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.