くらし情報『センスのいい家族が暮らす家【vol.10 ヴィンテージ×DIYをMIXする家・板井亜沙美さん邸】 | HugMug』

2024年5月9日 10:00

センスのいい家族が暮らす家【vol.10 ヴィンテージ×DIYをMIXする家・板井亜沙美さん邸】 | HugMug

「自分たちでがんばって張ったグリーンのタイルもお気に入りです」。調味料ラックも造作で、詰め替えて使っているスパイスボトルは〈楽天〉で購入。好きなお店のショップカードやポストカードを冷蔵庫に貼ったり、バインダーに海外のレシピを挟んで吊るすアイディアも◎。

センスのいい家族が暮らす家【vol.10 ヴィンテージ×DIYをMIXする家・板井亜沙美さん邸】 | HugMug

ついつい集めてしまうという木のスプーン。「マグカップは陶芸家・城進さんの作品。
お気に入りでよく使っていたのですが、欠けてしまったので今は入れ物として愛用し続けています」

センスのいい家族が暮らす家【vol.10 ヴィンテージ×DIYをMIXする家・板井亜沙美さん邸】 | HugMug

普段の食事はキッチンの一角に設けた、動線のいいセカンドダイニングで。白い半円テーブルは、もともと違う用途で使っていた2×4規格の木材を組み合わせてDIYしたもの。スツールは手づくりのものと〈IKEA〉のもので、どちらも色を塗り直した。「わが家では、そろそろ変えどきかなと思った家具は、色を塗ってみたり、一度変化をつけてみるのが恒例です」

センスのいい家族が暮らす家【vol.10 ヴィンテージ×DIYをMIXする家・板井亜沙美さん邸】 | HugMug

娘さんのファーストスプーンは、額装してインテリアの一部に。
「娘はとてもかじるタイプだったので、先端は欠けまくっているのですが、それすら愛おしいです(笑)」

センスのいい家族が暮らす家【vol.10 ヴィンテージ×DIYをMIXする家・板井亜沙美さん邸】 | HugMug

キッチンは玄関の土間からも直接アクセスできる間取り。買い出し後、スムーズにキッチンへ食材を運べるのが◎。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.