くらし情報『免許返納、家計スリム化に役に立つ「無料タクシー」が急増中』

2019年6月7日 16:00

免許返納、家計スリム化に役に立つ「無料タクシー」が急増中

免許返納、家計スリム化に役に立つ「無料タクシー」が急増中


高齢者が起こす痛ましい交通事故が続いている。以前から多くの自治体が免許返納を後押ししようと特典を設けているが、期間や利用回数に制限のあるバス券や、提携タクシーの1割引券などがほとんどで、「免許がなくても気軽に移動できる」状況とはいえない。そんななか、免許返納や家計のスリム化に役立つ「無料タクシー」が急増中だという。経済ジャーナリストの荻原博子さんが解説してくれた――。

群馬県高崎市は今年6月から、全国で初めて、無料タクシーの運行を始めました。

「お店ぐるりんタクシー」と名付けられた無料タクシーは、高崎駅と近隣の7つの商店街を結ぶルートを巡回します。車いす1台を含む5人まで乗車でき、ルート上ならどこでも乗り降り自由。年中無休で誰でも利用でき、何度乗っても無料です。


高崎市は、駅周辺から、昔ながらの商店街へと人を誘導するために始めたようですが、車を持たない高齢者にもたいへん喜ばれる取り組みだと思います。

民間企業も、無料タクシーの運行を模索しています。昨年末、東京では「0円タクシー by 日清のどん兵衛」という無料タクシーが登場し、話題になりました。インターネット関連企業のディー・エヌ・エーによるもので、スマホアプリでタクシーを呼びます。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.