くらし情報『抗体検査を受けてみた 1回1万円の検査に申込みが急増中』

2020年5月22日 11:00

抗体検査を受けてみた 1回1万円の検査に申込みが急増中

「これまで受診された方は、職業では飲食店などの経営者や医師の方が多いです。ご家族やご友人、恋人などが感染したという接触者の方や、『初孫にうつしたくない』というご年配の方もいらっしゃいました」

さっそく、本誌記者も体験してみた。まずはスタンプのような形状の器具で、指先から採血。少しチクッとしたが、強い痛みはない。その血液と、専用薬をそれぞれ3滴ほど、検査キットに垂らす。

そして、結果が出るまで15分待つ。キット(写真参照)の「C」と「T」の両方に反応が出た場合は陽性、「C」のみなら陰性だが、はたして結果は――。

「Cのみが反応したので、陰性ですね。
新型コロナウイルスに対する抗体は持っておらず、これまで感染された経験はないということです」

このように短時間で判定ができる抗体検査だが、その気になる費用は?

「検査費用はだいたい、1万~1.5万円が相場です。当院では、検査費用(税別)は1名様1回あたり1万円です。新型コロナウイルスは無症状の感染者も多く、知らないうちに身近な方に感染させてしまうリスクがあります。感染初期にできるIgM抗体が陽性の場合は、まだ体内にウイルスがあり、他人にうつしてしまう可能性もあるのです。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.