くらし情報『テレビ進出難しいYouTuber フワちゃんが成功できた理由』

2020年12月13日 15:50

テレビ進出難しいYouTuber フワちゃんが成功できた理由

など大御所芸人にも気に入られているのは、彼らの番組やキャラクターについて深く理解しており、共演の際にはそれらについて積極的に言及していくからだ。「ダウンタウンなう」(フジテレビ,8/28放送)では、松本に対して「ライアン・ゴズリングが好き。『ラ・ラ・ランド』の人。でも大丈夫、『しんぼる』(松本の監督・主演映画)の人も好きだよ」。浜田についても「『ダウンタウンDX』の収録の時とかも、自分の部屋あるのにわざわざ前室に来て、広いベンチの真ん中のところにおりこうさんに座ってんの。かわいい」と果敢にエピソードトークを繰り広げた。

また、その分析的な視点も彼女の特徴だ。奔放に見えて、YouTubeとテレビで振る舞い方を差別化するなど戦略的に活動している。
「マツコ会議」(日本テレビ,11/7放送)でも「それYouTubeでもできるわっていうことを、わざわざテレビの人とやろうとしてないところはある」。自身のチャンネルで行っている出演番組の反省動画についても「これをもともとやってるのはラジオの芸人たち。(中略)そういうのをよりわかりやすいYouTubeっていうところでやる」と客観的な視点で語っている。

加えて、ツッコミやすいキャラクターがさらに「絡みやすさ」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.