くらし情報『ハロウィンジャンボ「メロン、落花生…億招き秘訣は五穀豊穣の名産品」』

2021年10月4日 15:50

ハロウィンジャンボ「メロン、落花生…億招き秘訣は五穀豊穣の名産品」

京都府・地下鉄京都チャンスセンター

京都府・地下鉄京都チャンスセンター



「京都名産の万願寺唐辛子にちなんで、巨大な『万願寺1等(唐)辛子』のオブジェを店頭に下げたところ、過去10年間で28億円の大当たりが出ています」

こう話すのは、京都府「地下鉄京都チャンスセンター」(京都市下京区東塩小路町地内)の佐々木勉店長。

現在、1等・前後賞合わせて5億円が当たるハロウィンジャンボが発売中だ。ハロウィンは、もともと古代ケルト人の収穫祭が起源といわれている。

そこで本誌では、今回「五穀豊穣」名産物を店頭に飾って億招きしている全国の売り場にスポットを当ててみた。

前出の「地下鉄京都チャンスセンター」では、購入したくじを巨大唐辛子にこすった人がジャンボ1等を当てたと評判になり、いまではほとんどの購入客がくじを唐辛子に当てて帰っていくという。

「5年前、連番100枚を買って10億円を当てた若い女性も『唐辛子のおかげやわ』とおっしゃっていました」(前出・佐々木店長)

続いて茨城県の名産物として、水戸の納豆と並び称されるほど有名なのが、鉾田市のメロンだ。

「メロンは種が多く、風水でも金運・財運の果物とされます」

と話すのは、茨城県「鉾田アクロスチャンスセンター」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.