くらし情報『「106万円の壁」で気になる“大幅手取り減”…どう働くのが「得」なのか?FPが解説』

2024年4月30日 06:00

「106万円の壁」で気になる“大幅手取り減”…どう働くのが「得」なのか?FPが解説

「介護などで働けない人もいるでしょう。ですが、時間と体力が許す限り、年収の壁など気にせず、もっと働くといいと思います」

長尾さんは、来年以降も物価上昇が続き、パートの時給引き上げも加速すると予想する。

「今は非正規労働者の給料が安すぎるので、今後は10%台の賃上げがあってもおかしくないと思います。年収の壁の手前で働くとすると、年々働く時間を削っていくしかない。反対に年収の壁を越えた人は、時給が上がってもっと短時間で今と同様の給料を稼ぐことも、今と同じくらい働けばもっと多くの収入を得ることも可能です」

これからの働き方が、老後の豊かさを決めると言っても過言ではない。長い目で働き方を考えよう。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.