くらし情報『大阪万博ボランティアに5.5万人の希望者殺到!大学生は「単位もらえる」説は本当か?』

2024年5月9日 06:00

大阪万博ボランティアに5.5万人の希望者殺到!大学生は「単位もらえる」説は本当か?

実際に、今年1月29日に開催された《「学生ボランティアが活躍する大阪・関西万博」をともに考える》という会合の議事録によると、博覧会協会が《ボランティア 活動を研究、また支援している大学が万博でのボランティア活動の単位認定を検討いただけるようであれば、大変ありがたい》と、参加した大学側に呼びかけていたことがわかる。

こうしたことから、急激なボランティアの増加が”単位と引き換え”なのではないかとの憶測が広がり、ネット上では《学徒動員》《労働力の搾取。見返りは単位》《単位は学問を修めたことに対する証だろ》《単位と交換するのがボランティアなのか大学の看板降ろせ》などと批判の声も上がっていた。

そこで1月に開催された大学と博覧会協会による”学生ボランティアを考える会”に参加した10大学のうち7校に、万博ボランティアに参加すると単位が認定されることがあるかを確認した。「そのような措置はしていない。学生が自主的に参加するものとして扱っている」(大阪公立大学)

「特に決まってない。現時点で万博のボランティアをしたら単位を上げるというアナウンスはしていない」(大阪観光大学)

「万博ボランティアに対して単位認定するといった特別なものはない」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.