くらし情報『大阪万博ボランティアに5.5万人の希望者殺到!大学生は「単位もらえる」説は本当か?』

2024年5月9日 06:00

大阪万博ボランティアに5.5万人の希望者殺到!大学生は「単位もらえる」説は本当か?

(大阪教育大学)

「大きな事業なので学生がそういうところで活躍するのは望ましいので案内のチラシを置いたりホームページに掲載するなど広報はしてるが、単位認定は該当していない。科目にちょうど該当するというケースはあるのかもしれないが、どこの大学もやっていないのでは?」(関西外国語大学)

「ボランティアについては学生に一任しているので、大学として枠を設けて行かせることはなく、単位がもらえるということはない。今後、授業とどうしても重なってしまうなど学生から相談があった場合は、学内で協議をすることはあるかもしれないが、現時点ではボランティアは学生自身で申し込みをしている」(森ノ宮医療大学)

「大阪万博のボランティアをすることで単位認定をする予定はない。厳密には、一部のもともとある科目で一定の条件を満たした場合、万博のボランティアが単位認定される可能性はあるかもしれないが、万博は関係なくボランティアの募集も明記していない」(近畿大学)

「本学としては、万博のボランティアに行った場合に単位を与えるということはない。授業としてボランティアを取り入れている科目についてはわからないが、単位と互換ということは一般的にはない」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.