くらし情報『張本智和 母が語った“まるで福原愛ちゃん”な泣き虫幼少期』

2017年6月8日 11:00

張本智和 母が語った“まるで福原愛ちゃん”な泣き虫幼少期

image


(写真:アフロ)

史上最年少で卓球日本代表に選ばれた張本智和選手(13)が快挙を達成した。世界卓球選手権のシングルス2回戦ではリオ五輪銅メダリストの水谷隼選手(27)を破る大金星。準々決勝まで勝ち進み、史上最年少となる世界トップ8入りを果たした。

国際卓球連盟も“衝撃的な番狂わせ”と発信するほどの盛り上がり。それもそのはず、つい最近まで張本選手は水谷選手との10分間の打ち合いで5〜6点ほどしか獲れないこともあったというのだ。母・張凌さん(44)がこう明かす。

「それは、ナショナルチームの合宿で水谷さんと練習をしたときのことだったと思います。負けたことは悔しかったと思いますが、水谷選手は智にとって神様みたいな人。
5年生のときから卓球を教えてくださった方で、すごく大きな存在でした。智は自分と水谷選手のレベルの違いを分かっていました。自分のミスが多くて勝てなかったのなら、努力するほかない。だから今回勝てたのも『信じられない』という気持ちが大きかったと思います」

母・凌さんも父・張本宇さん(47)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.