くらし情報『モノが増えすぎたこの季節に!「ふしぎテープ」片付け術10』

2018年4月30日 11:00

モノが増えすぎたこの季節に!「ふしぎテープ」片付け術10

image


モノが散らかりやすいこの季節――。収納グッズを探しまわった本誌記者が出合ってしまったこのテープ。名のとおり、“ふしぎ”な機能がたくさん!

「整理整頓に使えるのが“ふしぎテープ”です。このテープは、モノには粘着せず、テープ同士だけがくっつくんです。散らかった小物をひとつにまとめたりできるので、家の中や引出しの中が簡単にスッキリしますよ」

そう教えてくれたのは、「ふしぎテープ」(800円・税別)を販売する仁礼工業営業部の高橋豊さん。テープなのにモノにはくっつかない……それっていったい?

「テープというと普通、粘着剤が使われますが、ふしぎテープは粘着剤を一切使っていません。なぜくっつくかというと、目に見えないミクロ単位で凹凸があり、面ファスナーのようにお互いに引っかけ合うことで留めているのです」(高橋さん・以下同)

昨年、大手テレビ通販で紹介されたところ、10分で完売。約7000個が飛ぶように売れたという。
接着剤を使っていないので、お風呂やキッチンなどの水回りでも使え、留めたい物がぬれていても大丈夫。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.