くらし情報『中学生と高校生でここまで違う!? 将来なりたい職業TOP5【2023年版】』

2023年10月12日 19:00

中学生と高校生でここまで違う!? 将来なりたい職業TOP5【2023年版】

が最も多く22.0%でした。次いで「ITエンジニア・プログラマー」が17.0%、「プロスポーツ選手」が15.0%となっています。世代的にYouTubeが身近であることがうかがえる結果です。

女子中学生の将来なりたい職業のトップは「絵を描く職業」で19.0%。「ボカロP(音声合成ソフト楽曲のクリエイター)」(17.0%)、「Youtuberなどの動画投稿者」「歌手・俳優・声優などの芸能人」(16.0%)が続きます。クリエイティブ系の職種が人気となっているようです。

男子も女子も、「好きなことを仕事にする」という希望がこの回答結果に表れているといえるでしょう。

なお、2021年の調査と比べると、男子中学生で「ゲームクリエイター」が大きく上昇しているほか、女子中学生でも「ゲーム実況者」が新たにトップ5に入りました。


2021%e5%b9%b4%e8%aa%bf%e6%9f%bb %e4%b8%ad%e5%ad%a6%e7%94%9f
ソニー生命保険「中高生が思い描く将来についての意識調査2023」より

高校生|公務員、看護師がトップ

%e9%ab%98%e6%a0%a1%e7%94%9f


ソニー生命保険「中高生が思い描く将来についての意識調査2023」より

男子高校生の将来なりたい職業は「公務員」が最も多く15.8%、次いで「ITエンジニア・プログラマー」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.