くらし情報『「夫の些細な行動にイライラ」「やる気が起きず家事が雑に」産後女性の3人に1人が「ひどくなった」と感じるPMSの変化』

2024年5月9日 11:06

「夫の些細な行動にイライラ」「やる気が起きず家事が雑に」産後女性の3人に1人が「ひどくなった」と感じるPMSの変化

ダウンしている間は代わりに家事育児をしてくれる。(39歳)

【家事や育児から離れられる、ひとりの時間をくれた】
・しんどくてなにもしたくないときにひとりでいれるように他の家族を連れて外出してくれた。(31歳)
・私がイライラしすぎていた為、夫が一人の時間を与えてくれて、1日ゆっくりできる日を作ってくれた。(33歳)
・ちょっとしたイタズラで子どもを怒ってしまい、そしたら主人が子どもに遊びに行こうかと誘って、子どもと遊びに出かけてくれた。(38歳)
・仕事の休みが重なっても、一人で居たいときは一人にしておいてくれる。(39歳)

【その他】
・夜に大好きな抹茶スイーツを買ってきてくれた。(31歳)
・ちょっとしたことでイライラして子どもに当たってしまい、夫に「今イライラしやすい時期だからごめん」と話し理解してもらった。(35歳)
・PMSがあることを打ち明けると、仕方ないことだもんねと受け入れてくれて、そっとしておいてくれた。
(38歳)
・自分の体調のきつさを、ただ聞いてくれた。(39歳)
・とにかくイライラするという事を聞いてくれた。(39歳)

調査概要

【PMS対策アプリ『ケアミー』調べ】
・調査期間:2024年4月19日〜4月19日
・調査対象:20歳-40歳の母親400人
・調査方法:インターネット調査
※構成比(%)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.