くらし情報『“2023年のお正月”を感じられるレジャースポットが続々登場』

2023年1月1日 12:00

“2023年のお正月”を感じられるレジャースポットが続々登場

が行われ、六義園では着物で来園した人に、オリジナルポストカード1枚がプレゼント。清澄庭園では新春の縁起物である福寿草や梅などの寄せ植え展示、庭園を眺めながら抹茶などを堪能できるお休み処も登場予定だ。

そして、1月3日(火)からは、川越大師 喜多院で恒例の「初大師だるま市」が始まる。3日には燃える火の中に供物を入れて不動明王を供養し、その加護を願う「不動護摩供」の儀式が行われ、境内のだるま市には毎年、多くの参拝客が訪れる。

今回紹介した施設以外にも年始限定のイベントやフォトスポット、縁起物の展示を行う施設は多い。天候や気温などに注意しつつ、2023年の訪れを感じられる場所に出かけてみてはどうだろうか。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.