くらし情報『約90種130点のロボットが大集結! 特別展『きみとロボット ニンゲンッテ、ナンダ?』開催中』

2022年4月28日 12:00

約90種130点のロボットが大集結! 特別展『きみとロボット ニンゲンッテ、ナンダ?』開催中

Charlie(チャーリー) 提供:ヤマハ株式会社


過去から現在まで、約90種130点の多彩なロボットを紹介し「人間とは何か?」を問いかける特別展『きみとロボット ニンゲンッテ、ナンダ?』が、8月31日(水)まで日本科学未来館(東京・お台場)にて開催されている。

ロボットという言葉が生まれてから100年以上。発展・拡大を続けるロボット技術は、いまや私たちにとってはなくてはならない存在になり、ロボットの定義や概念、形もさまざまに変化している。

同展では、ロボットがいつ、どのように誕生したのか、そして、今日までどのように発展・拡大してきたのかを、時代を代表するロボットたちを年代順に展観。ロボット研究・開発に影響を与えた小説やアニメ、ゲーム、SF作品も併せて公開する。

さらに、直感的に高所重作業を行える汎用人型重機や遠隔操作が可能な分身ロボットといった、私たちの行動の可能性を広げるロボットや技術、人とのふれあいで成長し個性が生まれ唯一無二のパートナーとなるロボット、世界初のやきもちを焼くロボットといった人の心に寄り添うロボットなど、国内展覧会史上最大規模となる約90種、130点のロボットを紹介。

GW期間中(5月8日まで)は特別展示として、人に最も近い「手」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.