くらし情報『『ビリー・エリオット』『ピーター・パン』『未来少年コナン』『ハリー・ポッターと呪いの子』の出演者たちが「日比谷フェスティバル2024」に登場』

2024年5月2日 17:10

『ビリー・エリオット』『ピーター・パン』『未来少年コナン』『ハリー・ポッターと呪いの子』の出演者たちが「日比谷フェスティバル2024」に登場

『未来少年コナン』公式サイト:
https://horipro-stage.jp/stage/fbconan2024/

ロングラン公演中『ハリー・ポッターと呪いの子』

2016年ロンドンで開幕以来世界7都市で上演、世界中の演劇賞を受賞し、日本では2022年の開幕以来観客動員数88万人を超える話題の舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』。日本では劇場以外では初公開となる、魔法の杖を使用した「ワンドダンス」のパフォーマンスと、7月公演よりハリー・ポッター役で出演する平方元基と吉沢悠によるトークセッションが行われた。

『ビリー・エリオット』『ピーター・パン』『未来少年コナン』『ハリー・ポッターと呪いの子』の出演者たちが「日比谷フェスティバル2024」に登場


「ワンドダンス」は新学期を迎えたホグワーツの生徒たちが、杖を使った初めての授業でその扱いに四苦八苦している様子を表現している、舞台の世界観を象徴するフォーメーションダンスだ。


『ビリー・エリオット』『ピーター・パン』『未来少年コナン』『ハリー・ポッターと呪いの子』の出演者たちが「日比谷フェスティバル2024」に登場
平方元基
『ビリー・エリオット』『ピーター・パン』『未来少年コナン』『ハリー・ポッターと呪いの子』の出演者たちが「日比谷フェスティバル2024」に登場

吉沢悠
本作の魅力を平方は「五感を使って魔法を感じられるのは舞台ならでは」「初めての演劇体験をさせてくれる作品」、吉沢は「19年後の、成長したキャラクターたちの世界を楽しめるのはこの舞台だけ」などと語り、この夏の初出演に向けての期待が高まる。

舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』日比谷フェスティバルでのパフォーマンス映像

『ハリー・ポッターと呪いの子』チケット情報:
https://t.pia.jp/pia/events/harrypotter-stage/(https://ticket.pia.jp/pia/ref.do?url=https%3A%2F%2Ft.pia.jp%2Fpia%2Fevents%2Fharrypotter-stage%2F&afid=P66)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.