くらし情報『練馬区桜台の銭湯「天然温泉 久松湯」は光と風、雑木林の中の銭湯がテーマ』

2016年5月14日 14:51

練馬区桜台の銭湯「天然温泉 久松湯」は光と風、雑木林の中の銭湯がテーマ

未来の銭湯を感じさせる、アートな空間

練馬区桜台にある「天然温泉 久松湯」は、その実験的な試みで、ひときわ話題となっている“次世代銭湯”ともいうべき存在。もともとは昭和31年創業という歴史ある街の公共施設だった「久松湯」は、平成25年に全面的なリニューアルを決行。白をベースにした美術館のようにモダンでスタイリッシュな外観は、地元の人でも銭湯だと気づかない人がいるというほど。それもそのはず、銭湯を手がけたことのない建築家を思いきって採用し、先入観のないデザインを取り入れたのだそう。

練馬区桜台の銭湯「天然温泉 久松湯」は光と風、雑木林の中の銭湯がテーマ

「光と風、雑木林の中の銭湯」がテーマ

のれんや浴室など細部に至るまで高いデザイン性で統一された空間は、一見の価値あり。「光と風、雑木林の中の銭湯」をテーマに作られていて、木目の内装や、緑の中庭など、浴場のどこにいても自然が感じられる造りとなっています。

練馬区桜台の銭湯「天然温泉 久松湯」は光と風、雑木林の中の銭湯がテーマ

銭湯でプロジェクションマッピング

そして、何より目玉となっているのがプロジェクションマッピング。芸術家集団・アトリエオモヤによるプロジェクションマッピングは、日没〜22:45までの間、1回15分の4パターンを連続再生しています。


練馬区桜台の銭湯「天然温泉 久松湯」は光と風、雑木林の中の銭湯がテーマ

もちろん泉質も特筆すべきもの。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.