くらし情報『冬はすぐそこ!お家クリーニングでふわふわ毛布を準備しよう』

2017年10月29日 07:03

冬はすぐそこ!お家クリーニングでふわふわ毛布を準備しよう

既に知っているという方も、ぜひ一緒におさらいしてみましょう。

代表的なものには「洗濯機マーク」「手洗いマーク」があります。ほとんどの方が見たことがあるのではないでしょうか。毛布を家で洗う場合は、まずこちらで洗濯機にかけられるかどうか確認しましょう。手洗いの場合は桶の絵が記載されています。

また、洗濯機マークや桶マークの中に記入されている文字や数字にも注意しましょう。数字は洗濯の際の水の温度、文字は洗濯機洗いの際のコース、さらには使って良い洗剤の種類などが記載されています。

2.白など、汚れが目立ってしまう毛布に最適な洗剤

冬はすぐそこ!お家クリーニングでふわふわ毛布を準備しよう


白やベージュといった色の毛布を好んで使う方もたくさんいるかと思います。
白やベージュといった色の毛布は汚れが目立つものです。汗ジミや皮脂が原因による黒ずみや日常生活で運悪くできてしまったシミは、漂白剤で落としましょう。

一方で、洗剤の成分によっては使えないものも存在します。先述したタグにフラスコ型のマークが無いか、確認してみましょう。とくに有名なのが、塩素系の漂白剤の使用に対する可否です。

白系の毛布を洗濯する際は、漂白剤・蛍光剤入りの洗剤がオススメです。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.