くらし情報『意外と汚れが溜まってる!?お湯を沸かす電気ポットを掃除してみた』

2018年3月15日 11:03

意外と汚れが溜まってる!?お湯を沸かす電気ポットを掃除してみた

「頻繁に使うけど、キレイな水しか入れていないし、沸騰させるから汚れにくいんじゃない?」と思って、放置しがちな電気ポット。しかし、実は水の中に含まれるミネラル分が固まってこびりつく「水垢」が電気ポットには溜まりやすいのです。そんな電気ポットをキレイにする方法を実際に試してみました。

熱が加わるからと油断しがちな電気ポット

目次

・熱が加わるからと油断しがちな電気ポット
・1. 電気ポットに着く汚れの種類
・2. 電気ポットの掃除に必要なもの
・3. 掃除してみた
・4. 掃除のポイントと頻度について
・まとめ
意外と汚れが溜まってる!?お湯を沸かす電気ポットを掃除してみた


紅茶を飲みたいとき、インスタント食品を食べたいときなどに、水を入れてスイッチを押すだけですぐにお湯を沸かせる電気ポットはとても便利なものです。家に1つ置いている人は多いのではないでしょうか。

電気ポットは水しか入れず、毎回沸騰させるので衛生的でお手入れをしなくてもキレイに保てそうですが、実は放置すると汚れがたまりやすいのです。

どんな汚れが付き、どのように掃除をすればいいのでしょうか。実際に試してその効果を実証していきます。


■目次

1.電気ポットに着く汚れの種類

2.電気ポットの掃除に必要なもの

3.掃除してみた

4.掃除のポイントと頻度について

まとめ

1. 電気ポットに着く汚れの種類

電気ポットに着く汚れは主に2種類あります。

まず1つは、ポットの内側に溜まる水垢です。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.