くらし情報『面倒な窓掃除のやり方が知りたい!窓ガラス、サッシ、網戸をピカピカにお掃除するアイデア』

2018年4月29日 12:03

面倒な窓掃除のやり方が知りたい!窓ガラス、サッシ、網戸をピカピカにお掃除するアイデア

奥まで届かない汚れには爪楊枝との合わせ技で対応を。結露によるカビ予防に、アルコール除菌スプレーをして完成。梅雨がくる前にやっておきたいアイデアですね。

▼詳しいアイデアはこちら▼

梅雨入り前に終わらせておきたい!簡単窓辺掃除のポイント2つ!
https://limia.jp/idea/80532/?utm_medium=referral&utm_source=rss_woman.excite.co.jp

網戸のお掃除テクニック

面倒な窓掃除のやり方が知りたい!窓ガラス、サッシ、網戸をピカピカにお掃除するアイデア


窓ガラスの汚れは目につきやすいけれど、網戸となると見た目にはわかりにくいですよね。でも、手で触れてみたり雑巾で拭いたりすると真っ黒に!網戸は窓を開けると室内にも面することになるので風とともに汚れが室内に入り込むなんてことも。

このように、網戸はが汚れる原因は、網戸が内と外の両方から常に汚れにさらされていることにあります。家の中からは、綿ぼこりや台所から流れてきた料理の油煙が。外からは、小さな虫や排気ガス、土ぼこり、花粉などが網戸に付着し、汚れとなって付着しているです。
定期的な掃除を心がけましょう。

そんな網戸のお掃除テクニックを、東京ガス『ウチコト』さんのアイデアからご紹介しましょう。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.