くらし情報『【DIY】タッカー初心者でも1時間でできる!好きな布で〔イケア〕のスツールをリメイク♪』

2019年1月4日 20:03

【DIY】タッカー初心者でも1時間でできる!好きな布で〔イケア〕のスツールをリメイク♪

【DIY】タッカー初心者でも1時間でできる!好きな布で〔イケア〕のスツールをリメイク♪


4点が留め終わったら、シワができないように小さなひだを作りながら、先ほど打った4点の間をしっかりと留めていきます。
コツをつかむまで少しぎこちないですが、コツをつかめると一気に作り進められるので楽しいですよ♪作業中の怪我にはくれぐれもご注意ください!

【DIY】タッカー初心者でも1時間でできる!好きな布で〔イケア〕のスツールをリメイク♪


写真のように、一周するようにタッカーで布を留められたら、内側の余分な布を切り落とします。このとき、タッカーで留めた内側の布がひらひらとして気になる方は、布用の木工ボンドなどでくっつけてもいいと思います。

【DIY】タッカー初心者でも1時間でできる!好きな布で〔イケア〕のスツールをリメイク♪


ひっくり返してみるとこんな感じ!はじめてにしては上出来ではないでしょうか……!?あとは、この座面に足をつければ完成です♪

【DIY】タッカー初心者でも1時間でできる!好きな布で〔イケア〕のスツールをリメイク♪


柄に飽きたら張り替えられる♪

今回は、スツールのリメイクをご紹介しました。タッカー初心者でしたが、1時間ほどで作ることができました!

タッカーの針を外せば、布を張り替えられるので、柄に飽きてしまったり、季節に合わせて変えるのもいいかもしれません♪

自分の好みのスツールに仕上げられて、チェアパッド入りで座り心地もアップするのでオススメのDIYです。みなさんもぜひ試してみてください。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.