くらし情報『100均で定期的に見かける黒い猫のデザインの謎に迫る!「黒猫」アイテムに癒やされよう♪』

2019年7月2日 20:03

100均で定期的に見かける黒い猫のデザインの謎に迫る!「黒猫」アイテムに癒やされよう♪

100均「黒猫」アイテム探し=「癒やし」の時間

100均で定期的に見かける黒い猫のデザインの謎に迫る!「黒猫」アイテムに癒やされよう♪


こちらの、《ハート&キャットマグカップ》と《ランチョンマット「キャット」》になると、もはや「黒猫」である必然性は皆無なので、むしろ潔ささえ感じます。ここまで来て、ふと、100均「黒猫」アイテム探しが、私の「癒やし」の時間になっていることに気づきました。「黒猫」であることに意味はない。でも、世の中、意味のあることばかりでは息苦しくなってしまう。そんなときに、ほっと一息つける最良の機会が、100均「黒猫」アイテムを見つけた瞬間にあるのだと思います。


最強の100均「黒猫」アイテム

100均で定期的に見かける黒い猫のデザインの謎に迫る!「黒猫」アイテムに癒やされよう♪


最後になりますが、私の最も癒やしとなっている、100均「黒猫」アイテムをご紹介しましょう。それが、この《ペットボトル鉛筆削りおしり》です。これ、子どもが喜びそうな、かわいいルックスをしていますよね。


100均で定期的に見かける黒い猫のデザインの謎に迫る!「黒猫」アイテムに癒やされよう♪


名前の通り、本体を外してペットボトルに装着すれば、大量の削りカスを貯めることもできるというアイデア商品でもあります。鉛筆を差し込む部分は、「黒猫」の「おしり」に相当しており、尻尾がその開口部の取っ手になっているという、デザイン性の高さも申し分ないです。

これからも100均アイテムで黒猫ブームは続く、のか?

100均で定期的に見かける黒い猫のデザインの謎に迫る!「黒猫」アイテムに癒やされよう♪


100均「黒猫」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.