くらし情報『「あ!コインロッカーに預けちゃった……」を防ぐために!事前の仕分けに使える“旅先で持ち歩きたいものリスト”』

2019年10月8日 21:03

「あ!コインロッカーに預けちゃった……」を防ぐために!事前の仕分けに使える“旅先で持ち歩きたいものリスト”

●そのほかチケットや御朱印帳など目的地で使うもの

●スマホなどの携帯端末、ポケットWi-Fi

●充電用バッテリー、コード類

●イヤホン

●カメラ類(本体、バッテリー、SDカード、レンズ、レンズカバーなど)

●常備薬(胃薬、酔い止め、痛み止めなど)

●ばんそうこう、生理用品、日焼け止めなど

●ハンカチ、ティッシュ、ウエットティッシュ

●リップクリーム、口紅など

●メガネ、コンタクト、目薬など(必要な方)

●折りたたみ傘、レインコート

●体温調節用の上着、ストールなど

●メイク直しグッズ

●夏:ハンディファン、汗拭きシート、サングラスなど

●冬:使い捨てカイロ、マスクなど

●ガイドブック

●暇つぶしグッズ

当日は見直しを忘れずに!

「あ!コインロッカーに預けちゃった……」を防ぐために!事前の仕分けに使える“旅先で持ち歩きたいものリスト”


預けるかどうか迷うアイテムは、それを持って長時間歩き回っても苦にならないか一度想像してみるのもおすすめです。とくにかさばりやすいものは、預ける前に見直しを行うと荷物を少しでも軽くできるかもしれませんね。


ガイドブックは意外と読む時間がないことも多いので、スマホで必要なページだけ写真を撮るのもひとつの手ですよ♪

スムーズに荷物を預けて身軽に旅行を楽しもう!

「あ!コインロッカーに預けちゃった……」を防ぐために!事前の仕分けに使える“旅先で持ち歩きたいものリスト”


今回は、旅先で「使うものまでコインロッカーに預けてしまった!」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.