くらし情報『【収納棚DIY】新生活に。デットスペースなくして収納力アップ!』

2020年3月20日 06:53

【収納棚DIY】新生活に。デットスペースなくして収納力アップ!

もうすぐ新生活。お子さんの学年が上がったり、一人暮らしが始まったりする季節ですね。教科書などの必要なものが増え、収納が足りない……とお悩みの方も多いのではないでしょうか。そこで、お部屋や理想の収納力に合わせてカスタマイズできる収納棚『LB1000』をチェックしましょう♪実例も合わせてご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

収納力が足りない……!

目次

・収納力が足りない……!
・カスタマイズ可能な『LB1000』
・実例をチェックしてみよう!
・LB1000で自分だけの収納棚を作ろう
【収納棚DIY】新生活に。デットスペースなくして収納力アップ!


将来を見越して余裕をもって収納棚を見繕ったはずなのに、収納力が足りないと悩むこと、意外と多いですよね。

特に新生活を始める時期や、お子さんがこの春入学をされる場合は、環境の変化に合わせて必要なものが想像以上に増え、収納に困ってしまうことも。

……とはいえ、『理想の収納力』と『部屋の間取りにぴったり合うサイズ』、このどちらも妥協せずに見つけるのはなかなか難しいもの。
しかし、自由にカスタマイズができる収納棚『LB1000』なら、どちらも叶えられるんです!

『LB1000』をチェックしよう!
https://www.higashi-sds.co.jp/lb1000/first.html?gclid=EAIaIQobChMI-e_gk87M5AIVVqqWCh1RpwlTEAAYASAAEgI-n_D_BwE

カスタマイズ可能な『LB1000』

【収納棚DIY】新生活に。デットスペースなくして収納力アップ!


LB1000は自由にパネルを組み合わせて作ることができる収納棚。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.