くらし情報『掃除をすると気持ちいい!不要なものを片づけて部屋も心もスッキリ!』

2017年4月10日 15:42

掃除をすると気持ちいい!不要なものを片づけて部屋も心もスッキリ!

という強迫観念みたいなものに追い立てられている気がするので」(40代・主婦)
掃除をすると気持ちいい!不要なものを片づけて部屋も心もスッキリ!


■「ちょっと掃除しただけでも、なんとなく清々しいと感じるからです」(20代・パート)掃除をすると“物質としての「空気」”が良くなるとともに、“雰囲気としての「空気」”がガラリと変わると実感している人がかなり多いことがわかりました。周囲の環境と人の精神状態には深い関係があります。掃除や片づけによって部屋を綺麗にすることで、気持ちまでスッキリさせることができるのです。■「自己満足かもしれないが、掃除をするとホコリが舞わずに空気が清々しい気がする」(30代・主婦)■「掃除をすると気分もスッキリするのか、仕事や家事、育児などに前向きになれます」(40代・個人事業主)■「無くなったものや意外なものが出てきた時には感動すら覚える。掃除してよかったと思えると同時に、日頃から掃除しておこうとも思わせてくれる」(30代・主婦)部屋の居心地がよくなると、日常生活に対しても前向きになれることがあります。ホコリ減少や探しもの、健康という実利を得ている場合も多く、掃除は清潔を保つという効果以外にも、生活環境の改善に役立っているのです。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.