くらし情報『最高級ヒノキに流体力学を取り入れた究極のベッドフレーム「AERODYNAMICS BED FRAME 極」発売!』

2021年6月10日 13:03

最高級ヒノキに流体力学を取り入れた究極のベッドフレーム「AERODYNAMICS BED FRAME 極」発売!

京都造形芸術大学非常勤講師

長野県小布施まちづくり特任アドバイザー

奈良県奈良の木ブランドアドバイザー

1974年長崎県生まれ福岡県育ち。2000年東京理科大学大学院卒業後、隈研吾都市建築設計事務所を経て渡米。2002年コロンビア大学大学院GSAPPを卒業後同大学助手。

2005年帰国後、建築設計事務所アーキコンプレックス設立。2013年台湾台中市都市空間大賞「GreenRay」、2011年氷見市三国清三オーベルジュ「誉一山荘」、2007-2011富士重工業SUBARU国際展示会場、2008年北京建築ビエンナーレ日本代表、2008年経済産業省主催パリ装飾美術館「kansei」展など。BIM(BuildingInformationModeling)コンサルタントのほか、都市景観、商業施設の設計、国内外の大学でITを駆使したデジタルデザイン教育を行う。

<コメント>

住空間は、まだまだ進化の過程にあり改革をすべき時代です。

車は自動でガラスが上下し、丸洗いでき、スピードや環境性能が数値で刻々と表示・管理できるようになってすでに半世紀。
流体力学によるデザインやロボット製造は当たり前で、いまや自動運転となり、エネルギーも作ります。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.