くらし情報『怒りが広がるマスクの高額転売 「転売ヤー」とサイト運営者は罪に問われないの?』

2020年3月2日 12:15

怒りが広がるマスクの高額転売 「転売ヤー」とサイト運営者は罪に問われないの?

高額転売する人間やそれを黙認するオークションサイトは罪に問われないのでしょうか?銀座さいとう法律経済事務所の齋藤健博弁護士に話を伺いました。

犯罪ではないのか?

怒りが広がるマスクの高額転売 「転売ヤー」とサイト運営者は罪に問われないの?


齋藤弁護士:「独占し、他人を妨害する意思がない限りは、ただちに犯罪になるとまでは思われません。オークションサイトの規約次第ですが、買い占め行為が不当なものと判断される余地はあるため、除名処分などを受けても争えない場合があります。
とくに、ウイルスの蔓延している昨今の状況下にあっては、ある種の買い占めが、オークションサイト側の妨害行為に該当する余地はあるのではないでしょうか」

考える時期に来ている?

オークションサイトは便利な半面、悪用されることもかなり多く、その存在が物議を醸すことはしょっちゅうです。芸能人のサインを転売する人間や、なかには盗んだものを販売していたケースもあったと聞きます。現在は性善説に立ち、オークションサイト運営者や利用者の良心に任されていますが、今回のマスクを見ても、不足していることをいいことに、数万円で販売するユーザーもおり、サイト側もそれを事実上黙認しています。

このままで本当にいいのか、考える時期に来ているのではないでしょうか。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.