くらし情報『がん保険は必要?不要?具体的なケースで負担額を比較してみました』

2018年12月24日 20:00

がん保険は必要?不要?具体的なケースで負担額を比較してみました

目次

・がん保険に入らなかった場合には?
・がん保険に入っていた場合には?
・まとめ
がん保険は必要?不要?具体的なケースで負担額を比較してみました


今や世帯加入率が62.8%(注)となっているがん保険。生命保険を検討する際の保険種類として、その認知度は高くなっています。

しかし、一方で「本当にがん保険って必要なの?不要ではないの?」という疑問をいだく方もいらっしゃるようです。

今回は具体的なケース(がん保険に入らなかった場合と、がん保険に入っていた場合)を設定して、がん保険が必要なのか不要なのかをどのように考えればよいかをわかりやすく説明していきたいと思います。

注:生命保険文化センター「平成30年度 生命保険に関する実態調査」

がん保険に入らなかった場合には?

それでは早速、ある具体的な人物像を設定して、がん保険に入らなかった場合と入っていた場合とを比較していきます。

まずはがん保険に入らなかった場合を考えてみましょう。

人物像を設定
30歳女性のAさんは独身の会社員(年収400万円)で一人暮らしをしています。

このAさんが、がん保険に入っていないまま、5年後の35歳の時に会社の健康診断で再検査をすすめられ、病院で乳がんとの診断を受けたとしましょう。


入院後乳房温存手術を行い、1週間入院後に退院となりました。その後5週間にわたって放射線療法を受けたと仮定します。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.