くらし情報『車両保険の免責金額とは何?決める際の考え方や目安も合わせてご紹介』

2019年2月25日 20:35

車両保険の免責金額とは何?決める際の考え方や目安も合わせてご紹介

目次

・そもそも免責とは?
・車両保険の免責金額(自己負担額)とは?
・免責金額を決める際の考え方・目安
・車両保険の免責金額は、一般型やエコノミー型の違いを問われない
・車両保険を使った場合は、更新時の等級ダウンに注意
・車両保険と免責金額を併用して考える
・車両保険の免責まとめ
車両保険の免責金額とは何?決める際の考え方や目安も合わせてご紹介


車両保険は、自動車保険で加入することができる追加の補償のことをいい、主にご自身の自動車が損害を受けた場合に補償される特徴があります。

実のところ、車両保険を付加することによって、自動車保険料は上がることになるのですが、免責金額を設定して契約すると、保険料を安く抑えられる場合があります。

そこで本記事では、車両保険の免責金額とはどのようなもので、免責金額を決める際の考え方や目安も合わせて紹介します。

そもそも免責とは?


そもそも免責とは?


免責とは、責任免除のことで、本来ならば責任を負わなければならないものを負わなくても良い(免除される)ことを言います。

つまり、車両保険の免責というのは、保険契約している自動車が、交通事故などで損害を負ってしまった場合に保険会社は、自動車の修理代を保険金として支払わなければなりませんが、この支払いが一部免除されることになります。

この結果、免責された分の修理費用は、加入者が自己負担しなければなりません。

車両保険の免責金額(自己負担額)とは?

車両保険の免責金額とは、保険会社が保険金を支払わない金額のことを言います。

通常、車両保険の免責金額は、1回目の免責金額と2回目以降の免責金額が、5-10万円のように表記されるのが一般的で、この場合の考え方は以下の通りです。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.