くらし情報『医療保険の加入や見直しは終身医療保険が望ましい理由を紹介』

2019年6月20日 14:06

医療保険の加入や見直しは終身医療保険が望ましい理由を紹介

たとえば医療保険の場合、入院や手術などで高額になってしまった医療費の内、自己負担しなければならない部分を補填する目的があり、この目的を果たせる保障内容であれば良いわけです。

【医療保険選びの注意点③】公的医療保険とセットで医療保険の保障内容を考える
公的医療保険は、健康保険や国民健康保険などのように、すべての国民が何かしらの公的医療保険に加入しており、どの公的医療保険に加入していたとしても、高額療養費制度などの保障を受けることができます。

効果的な医療保険の保障を考えるためには、公的医療保険の保障も考慮することが極めて大切であり、加入している公的医療保険を加味しながら医療保険の保障を考えるのが最も効果的だと筆者は言い切ります。

医療保険選びの注意点まとめ

  • 医療保険は、目先の部分ではなく将来を考慮して考えることが大切
  • 医療保険は、新しい古いといった問題ではなく保障内容が大切
  • 公的医療保険とセットで医療保険の保障内容を考える

加入や見直しに終身医療保険が望ましい理由まとめ

医療保険の加入や見直しは終身医療保険が望ましい主な理由をまとめます。

  • 医療保険は、一生涯において、いつ使うことになるのか不確定であるため、確実に保険金を受け取ることができる準備をしておくことが最低限望ましいと考えられるため
  • 終身医療保険は、定期医療保険や医療特約と比較すると、当初の保険料は高いものの、将来を考慮して考えると負担する保険料が少なくて済むため
医療保険の必要性は個々によって異なりますが、公的医療保険の保障内容や高額療養費の自己負担分を考えた上で、加入や見直しを検討することで、少なくとも良質で効果的な医療保険に加入できることは確かだと言えます。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.