くらし情報『バイク保険が安い会社をFPが徹底比較!格安&好条件のおすすめをご紹介』

2019年7月28日 11:36

バイク保険が安い会社をFPが徹底比較!格安&好条件のおすすめをご紹介

ダイレクト型バイク保険の保険料を比較
ダイレクト型のバイク保険に加入すると保険料が安く抑えられることを解説しましたが、ここでは参考情報として、チューリッヒ、三井ダイレクト損保、アクサダイレクトの3社のバイク保険料を比較したものを紹介します。

なお、保険料試算の前提条件として、30代の人が新規でバイク保険に加入するものとし、年間保険料が最も安くなるように設計するものとします。

バイク保険が安い会社をFPが徹底比較!格安&好条件のおすすめをご紹介


特約や車両保険といったその他の補償を全く加味せず、純粋に保険料の安さのみを追求した場合、チューリッヒが格安になっていることが分かります。

この理由の1つとして、チューリッヒのバイク保険は、少なくとも、使用目的、年間予定走行距離、運転者年齢条件といった、いわゆるリスク細分化が、他社に比べて細かく設定できることも大きく関係しているものと推測されます。

バイク保険を選ぶ時は、ロードサービスの補償内容も確認


バイク保険を選ぶ時は、ロードサービスの補償内容も確認


バイク保険に加入しますと、代理店型およびダイレクト型を問わず、無料のロードサービスが付帯されることになります。

ただし、このロードサービスの補償内容というのは、保険会社によってそれぞれサービスの内容が細かく異なるため、バイク保険の契約を締結する前に、保険料だけではなく、ロードサービスの補償内容もあらかじめ確認しておくことが望ましいでしょう。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.