くらし情報『フィットネスクラブを継続するための3つのテクニック』

2016年7月19日 12:06

フィットネスクラブを継続するための3つのテクニック

スタッフや会員さんと世間話をしたり、お互い刺激しあったり…普段出会わない人たちといろいろな会話をして良い張り合いを保つのも、フィットネスクラブを継続する重要な要素となります。

2. 誰かと約束をする

人間はやはり弱い生き物で、一人だとどうしても楽なほうへと楽なほうへと行ってしまう特性があります。せっかくフィットネスクラブに入会しても「今日は〇〇だから休みにしよう」と行けない理由をすぐ考えてしまいがち。また、「週に〇回行かないと退会になる」というフィットネスクラブはありませんので、「別に行かなくてもいいや」となり、ついつい足が遠のいてしまうのです。

そこで、「〇曜日の〇〇のグループレッスンに参加する」などとスタッフや友達、他の会員さんと約束をして「行かないといけない理由」を作るのも手です。

実際に私の運営しているパーソナルトレーニングスタジオの場合、マンツーマンの予約制のため約束した時間にパーソナルトレーナーが待っていることもあり、継続率が非常に高いです。お客様からも「約束しているからサポれないので続きます」ということは頻繁に言われます。自分以外の誰かを巻き込んで、自分自身に強制力を働かせることが大切です。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.