くらし情報『大分県・姫島村 包括的な島民健康増進プロジェクト 活動賛同企業「glob」とともに余剰となったマシンを姫島村へ寄贈』

2024年5月8日 11:00

大分県・姫島村 包括的な島民健康増進プロジェクト 活動賛同企業「glob」とともに余剰となったマシンを姫島村へ寄贈

を姫島村と締結しました。

「健康増進に関する協定」の内容

本協定では、目的を「村民のフィットネス参加機会を拡大することで、ライフスタイルに応じた健康増進活動を支援し、村民の健康寿命の延伸に寄与するとともに、SDGs活動など幅広い分野で相互に連携・協力を行う」と両者で定義し、以下の取り組みを行うものといたしました。

<具体的な取り組み内容>
①健康体操の考案・提供
②地域のスポーツイベント推進の支援
③高齢者やその他全村民に対する運動推進の支援
④フィットネスマシンの寄贈による運動機会の増大など

なかでも運動の習慣化に向けた活動で中心となったものが「①健康体操の考案・提供」でした。これは姫島村役場健康推進課スタッフとの協業により「高齢者向けの健康体操」と「子ども・ファミリー向けの姫島キツネ体操」を考案、同島のケーブルテレビ等やSNS等で活用可能な動画コンテンツ化を図り、楽しみながら運動を行い、村民同士のコミュニケーションの活性化も促していく取り組みとなりました。また実際に「身近な自分達の為の体操」となるよう姫島村で指導会も開催し、体操の普及・定着を図ってまいりました。

大分県・姫島村 包括的な島民健康増進プロジェクト 活動賛同企業「glob」とともに余剰となったマシンを姫島村へ寄贈

【高齢者向けの健康体操】

姫島けんこう体操【姫島村 x エニタイムフィットネス】 : https://youtu.be/dluRA8uHryA?feature=shared

大分県・姫島村 包括的な島民健康増進プロジェクト 活動賛同企業「glob」とともに余剰となったマシンを姫島村へ寄贈

【子ども・ファミリー向けの姫島キツネ体操】

姫島キツネ体操 ~コンニチハ、狐日和~ 【姫島村 x エニタイムフィットネス】 : https://youtu.be/KTUigGJAEkM?feature=shared

またトレーニングマシンの寄贈は2023年4月に第一弾として当社から8台の寄贈を行った他、当社のこうした活動に賛同した青山商事グループ会社globが、同社運営店舗で使用されていたマシン4台を、2024年1月に第二弾として寄贈を行いました。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.