くらし情報『異例の試み、靴オタクがサスティナブルな靴づくりのマッチングのためにサイトを公開【wf/ダブリューエフ】』

2022年6月14日 11:30

異例の試み、靴オタクがサスティナブルな靴づくりのマッチングのためにサイトを公開【wf/ダブリューエフ】

のために

異例の試み、靴オタクがサスティナブルな靴づくりのマッチングのためにサイトを公開【wf/ダブリューエフ】

ファルファーレオンラインショップで靴を担当し勉強する中、靴オタクになった【wf】の香川あゆみ

このサイトを公開することで「お客さまには靴に使っているエコフレンドリーな素材を正直に公開することで安心感を、同業の方にはこんな素材もあったんだと発見をしていただきたいです。地球の未来のために日々商品開発を頑張っているメーカーさんを応援したいとの気持ちもあります」とも香川は語っています。

SDGs17項目の「12.つくる責任つかう責任」を体現する受注生産

【wf】は自社オンラインショップでお客さまからご注文いただいた商品のみを生産する「受注販売」型のブランドです。
過剰在庫をもたないブランドは、言うは易くですが実際にはこの考えに賛同して生産してくれる工場との協力体制がなければ成り立たないビジネスモデルでした。

受注生産を引き受けてくれた神戸・長田の株式会社ロンタムとの協業

理想に描いたものづくりが難航する中、クロシェにほど近い神戸市長田区の株式会社ロンタム(代表取締役:神農英道、本社:兵庫県神戸市長田区、以下ロンタム)が、他では断られた環境負荷の低いアップルレザーやゼロスエードを靴に使用し、受注した靴だけを生産してくれることになりました。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.