くらし情報『日本は大地震で得た教訓を活かせるのか?「倒壊するおそれがあるブロック塀」について、Surfvoteで意見投票。40%が「財源を確保し、危険なブロック塀から優先的に撤去すべき」と回答。』

2024年3月29日 07:10

日本は大地震で得た教訓を活かせるのか?「倒壊するおそれがあるブロック塀」について、Surfvoteで意見投票。40%が「財源を確保し、危険なブロック塀から優先的に撤去すべき」と回答。

上記のいずれかの政策を複数実施してブロック塀の撤去を進めるべき 5.5%
何かの災害の際のリスクは出来る限り減らすべきだと思う。また新たに増やさないことも大事。

ブロック塀は個人の財産なので、危険でも放置するしかない 7.3%
莫大な費用がかかり、税金では無理なので個人的な対応しか難しいと思います。

その他 0% わからない 0%
このイシューを執筆した あんどうりす氏

アウトドア防災ガイド FM西東京&山口放送防災パーソナリティ Yahooエキスパートオーサー・コメンテーター

佐久市医師会教えて!ドクタープロジェクトチーム 女性防災ネットワーク東京呼びかけ人 リスク対策.com名誉顧問 兵庫県立大学大学院減災復興政策研究科博士課程在籍
2003年から「子育てバックをそのまま防災バックに」「LEDヘッドライトを子育てにも防災にも使う技」などアウトドア&防災スキルをいち早く紹介。防災講演は毎年100回以上。

あなたの意見・投票を社会のために活用します

Surfvoteでは社会におけるさまざまな課題や困りごとを「イシュー」として掲載し、どなたでもすべてのイシューを読むことができますが、アカウント登録をすると各イシューに投票したりコメントを書いたりできるようになります。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.