くらし情報『ウェブニュースサイトへのコメント投稿は実名に限るべきか?41.2%が「匿名によるコメント投稿を禁止すべき」と回答。「実名コメントにより議論の品質を向上させることができる」という意見が寄せられた』

2023年12月20日 07:00

ウェブニュースサイトへのコメント投稿は実名に限るべきか?41.2%が「匿名によるコメント投稿を禁止すべき」と回答。「実名コメントにより議論の品質を向上させることができる」という意見が寄せられた

本名でやっていては危険が多い。
悪質なコメントの防止システムを構築できれば、匿名によるコメント投稿を容認すべき 23.5%
匿名ということ自体が悪なのではない。その上で行われる行為に問題があるのであるから、その行為を無くすような措置が必要だと思います。
その他 5.9%
匿名によるコメント投稿を容認する。ただし登録時には携帯番号などの本人確認を行う。これでだいぶ良くなると考えています。
わからない 0%

このイシューを執筆したオーサー 小宮信夫氏

立正大学教授。社会学博士。
日本人として初めてケンブリッジ大学大学院犯罪学研究科を修了。国連アジア極東犯罪防止研修所、法務省などを経て現職。「地域安全マップ」の考案者。警察庁の安全・安心まちづくり調査研究会座長、東京都の非行防止・被害防止教育委員会座長などを歴任。代表的著作は、『写真でわかる世界の防犯 ――遺跡・デザイン・まちづくり』(小学館)。NHK「クローズアップ現代」、日本テレビ「世界一受けたい授業」などテレビへの出演、新聞の取材(これまでの記事は1700件以上)、全国各地での講演も多数。公式ホームページとYouTubeチャンネルは「小宮信夫の犯罪学の部屋」。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.