くらし情報『一般乗合旅客自動車運送事業の上限運賃変更の認可申請について(対キロ運賃区間)【相鉄バス】』

2023年1月31日 15:10

一般乗合旅客自動車運送事業の上限運賃変更の認可申請について(対キロ運賃区間)【相鉄バス】

相鉄グループの相鉄バス㈱(本社・横浜市西区、社長・菅谷 雅夫)では本日(1月31日)、関東運輸局に一般乗合旅客自動車運送事業の上限運賃変更の認可申請をいたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。ご利用の皆さまには、何とぞご理解を賜りますようお願い申し上げます。

1.申請理由

当社は、一般乗合旅客自動車運送事業(以下、乗合バス)の運賃について、1997年4月の改定(※)から26年間、消費税率の変更によるものを除いて改定をせずに事業を継続し、運行を確保してまいりました。
この間、少子高齢化やマイカー利用の増加などの影響により、バスのご利用が減少し続ける反面、安全・安心な輸送サービスを提供するため、安全対策機器およびサービス向上システムの導入・更新や人材育成など、さまざまな施策に投資を行っております。また、事業の継続のため、お客さまの需要に応じた運行計画の見直しや車両の使用期間延長など、事業構造の改革にも取り組んでまいりました。
しかし、新型コロナウイルス感染症の拡大により、テレワークやオンラインショッピングなど、移動を伴わない新しい生活様式が定着したことで公共交通のご利用は減少し、今後も厳しい事業環境が続くと想定されます。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.