くらし情報『「調べる力」は将来、必ず役に立ちます!『こども調べ方教室』が2023年7月4日発売』

2023年6月29日 11:10

「調べる力」は将来、必ず役に立ちます!『こども調べ方教室』が2023年7月4日発売

と思ったら素直に認めよう!
COLUMN
スゴイ図書館③中嶋記念図書館

第4章
絶対に知っておきたい調べるコツ
1 「あとで調べよう」ではなく、すぐに調べる!
2 「いつ」を気にして調べるクセをつける
3 「一次情報」「二次情報」「三次情報」を区別する
4 複数の情報源で「裏を取る」クセをつけよう
5 情報の裏にある発信者の意図を考えよう!
6 聞いたことだけで判断しない!
7 上手に検索できないときの裏技を覚えておこう!
8 「人に聞く」のも調べる方法のひとつ
9 情報を出す人にこそ「情報」は集まる
10 ネットより本のほうが早く調べられることもある
11 日本語でダメなら英語で調べるのもひとつの手
COLUMN
● スゴイ図書館④ピョルマダン図書館

第5章
調べたらまとめよう、伝えよう
1 調べることは大事だけど、調べたあとも大事!
2 調べたことをだれかに話してみよう!
3 調べたことを実際に体験してみよう!
4 調べたことをだれかに教えてあげよう!
5 「序論」「本論」「結論」に分けて発表しよう
6 「数字」を使うとずっと説得力が増す
7 「根拠」「証拠」がないと説得力は生まれない
COLUMN
● スゴイ図書館⑤天津濱海図書館

第6章
非効率と思ったことが、じつは効率的かも!
1 面倒くさい! でも調べるほうが近道かも!
2 ものを覚えなくなる「グーグル効果」

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.