くらし情報『【都立公園開園150周年イベント】上野恩賜公園開園150周年総合文化祭開催!!』

2023年10月13日 16:00

【都立公園開園150周年イベント】上野恩賜公園開園150周年総合文化祭開催!!

(2)ブース出展ほか

公園の歴史に関する展示、地場産業のPR、地元のお店による飲食など様々な展示ブースのほか、こども向けのワークショップや、野球場ではベーゴマや紙飛行機などの「昔こども遊び」を実施します。
上野消防署からはVR防災体験車、上野警察署からはシートベルト効果体験車など、普段見ることができない車も展示されます!

4.会場案内(竹の台会場・不忍池会場)
アクセス

JR山手線・地下鉄銀座線・日比谷線「上野駅」から徒歩2分
都営大江戸線「上野御徒町駅」から徒歩5分
京成本線「京成上野駅」から徒歩1分

5.イベントチラシ

【都立公園開園150周年イベント】上野恩賜公園開園150周年総合文化祭開催!!

イベントチラシ

都市公園制度制定150周年について

明治6(1873)年1月15日の太政官布達第十六号により、日本における都市公園制度がスタートし、最初の都立公園となる上野公園と芝公園が開園しました。
令和5(2023)年は、この太政官布達により都立公園が開園して150年を迎える記念の年となります。
これまでの都立公園の歴史や果たしてきた役割を振り返りつつ、公園の魅力を発信し、更なる発展を図る機会となるよう、「東京都都市公園制度制定150周年記念事業」を国や関係団体と連携しながら進めていきます。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.