くらし情報『日本人と戦争犯罪は無縁なのか? Surfvoteの意見投票では「抜本的な憲法改正が必要」35.1%、「現状を維持すべき」21.1%、「憲法以外の法改正で対処すべき」19.3%。』

2024年4月22日 07:00

日本人と戦争犯罪は無縁なのか? Surfvoteの意見投票では「抜本的な憲法改正が必要」35.1%、「現状を維持すべき」21.1%、「憲法以外の法改正で対処すべき」19.3%。

未来永劫それで良いとは思わないけど、今のところは結局ベストな選択じゃないかな。
ジェノサイドについては、ヘイトスピーチを今以上に徹底的に取り締まる条例や法律をつくれば、それでよい。 0% ジェノサイド条約に批准していないのは驚き。野党勢力も含めて日本人は根本的におかしい。 0%   その他 5.3%
戦争犯罪やジェノサイドを戒める国際法を批准した方がいい。

わからない 7%
もちろん起こってからのことを考えることも大切ですがまずは起こらないためにはどうしたらいいかを考えるべきだと思います。

このイシューを執筆した 伊勢崎 賢治氏

ジャズ・トランペッター。東京外国語大学名誉教授。
ジャズと出会ったのは国連PKO要員として赴いた2001年内戦中のシエラレオネ。内戦終結のため民兵の武装解除の責任を負った時。現場から宿舎に帰還して部下のアイルランド人が聴いていたCannonballのSomethin’ ELSEにシビレル。トランペットを手にしたのは9.11同時多発テロ後の2003年アフガニスタン。アメリカの軍事占領の中でアフガン軍閥の武装解除の責任を負うことになり、今度こそ死ぬかも、と買って持って行ったのが始まり。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.