くらし情報『おしゃれな部屋は、インテリアの配色バランスが鍵! カラーコーディネートが上手なワンルームまとめ【プチDIY女子達のお部屋案内】』

2020年1月9日 06:55

おしゃれな部屋は、インテリアの配色バランスが鍵! カラーコーディネートが上手なワンルームまとめ【プチDIY女子達のお部屋案内】

 

このお部屋をもっと見る*ホワイト×ピンク&グレー×ブルー
ベースはホワイト、アソートにトーンの似通ったピンク&グレー、アクセントに鮮やかなブルーを取り入れたお部屋。

おしゃれな部屋は、インテリアの配色バランスが鍵! カラーコーディネートが上手なワンルームまとめ【プチDIY女子達のお部屋案内】
ホワイト&グレーのフローリングに、ピンク&グレーの花柄の壁紙をあしらって、ガーリーな雰囲気を演出。


おしゃれな部屋は、インテリアの配色バランスが鍵! カラーコーディネートが上手なワンルームまとめ【プチDIY女子達のお部屋案内】
アクセントのビビッドなブルーは、グッと割合を抑えてプラス。

このお部屋をもっと見る*ホワイト×ライトブラウン×グレー
ベースにホワイト、アソートにライトブラウン、アクセントにグレーを取り入れたお部屋。

おしゃれな部屋は、インテリアの配色バランスが鍵! カラーコーディネートが上手なワンルームまとめ【プチDIY女子達のお部屋案内】
フローリングはライトブラウンのお部屋なのですが、家具や寝具の多くの部分に「ホワイト」を取り入れることで、配分的にベースがホワイト、アソートがライトブラウンになっています。


おしゃれな部屋は、インテリアの配色バランスが鍵! カラーコーディネートが上手なワンルームまとめ【プチDIY女子達のお部屋案内】
収納の中身も「ホワイト」で統一。ここまでしっかり色を揃えると、細々としたものをしまってもスッキリみえます。

このお部屋をもっと見る*ライトブラウン×ホワイト&グレー×ブルー
ベースにライトブラウン、アソートにホワイト&グレー、アクセントにブルーを取り入れたお部屋。

おしゃれな部屋は、インテリアの配色バランスが鍵! カラーコーディネートが上手なワンルームまとめ【プチDIY女子達のお部屋案内】
先ほどのパターンとは逆に、家具のほとんどを床と同じパイン材で揃えたことによって、ライトブラウンがベースのお部屋になりました。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.