くらし情報『手づくりマーケットでクリエイティブな週末【ハンドメイドインジャパンフェス(2020)】会場レポート』

2020年1月28日 06:55

手づくりマーケットでクリエイティブな週末【ハンドメイドインジャパンフェス(2020)】会場レポート

手づくりマーケットでクリエイティブな週末【ハンドメイドインジャパンフェス(2020)】会場レポート


柔らかな印象のお二人と話していると、お店はきっと気持ちが豊かになる場所なんだろうと、感じ取ることができます。

紅茶の味に似た「東方美人」、上品な緑茶に近い「文山包種茶」など、いろいろな種類の烏龍茶も楽しめる「Tea Tock」は、お茶を飲みながら空間と時間の流れをゆっくりと味わう場所。

足を運んでみたくなりました。

Tea Tock

その場でオリジナル作品に仕上げる作家の手仕事


手づくりマーケットでクリエイティブな週末【ハンドメイドインジャパンフェス(2020)】会場レポート


作家と直接話をしながら作品を購入できるのも、ハンドメイドインジャパンフェスの醍醐味。

作品によってはその場でアレンジを加えてくれるのも多くあります。
とってもかわいい作品で、ブースが賑わっていたクラフト作家をピックアップしました。

木のカラクリおもちゃとガラス小物作家ハヘロ

手づくりマーケットでクリエイティブな週末【ハンドメイドインジャパンフェス(2020)】会場レポート


普段はガラス作品も手がける「ハヘロ」は、木工クラフト作品を販売していました。
写真(上)はミニサイズの笛。写真(下)は真ん中の板を回すと、目の錯覚で反対側に描かれた絵が組み合わさって見えるキーホルダー。


手づくりマーケットでクリエイティブな週末【ハンドメイドインジャパンフェス(2020)】会場レポート


かわいいイラストは奥様が担当。どちらも、その場で名前入れをしてくれます。
小さい子供にはもちろん、大人にも大人気!

手づくりマーケットでクリエイティブな週末【ハンドメイドインジャパンフェス(2020)】会場レポート


その場で、半田ごてを使って名前を入れてくれます。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.