くらし情報『マンション最大の行事「管理組合総会」ってどんなことをするの?』

2018年4月21日 21:30

マンション最大の行事「管理組合総会」ってどんなことをするの?

カレンダー

freeangle / PIXTA(ピクスタ)

仮に総会を4月29日に開催する場合、中14日間空けて4月14日までに議案書を発送しなければならないことになります。

通常は一旦管理室まで宅配便で送るのですが、資料作成が発送日の最終の集荷時間に間に合わず、仕方がないので翌日マンションまで自分で運び、ポストに直接投函するというようなことをしたこともあります。

また「緊急を要する場合には、理事長は、理事会の承認を得て、5日間を下回らない範囲において、期間を短縮することができる」という規約の規定を最大限拡大解釈したことも1回だけですがあります。

総会前のフロントは、資料を作りながら常にカレンダーとにらめっこしているものなのです。

■ 会場には様々な場所を利用する

総会は多くの人が参加するので会場の確保が重要です。

マンション内に集会室があればいいのですが、そのような恵まれたマンションは限られており、そのため会場としては様々な場所を利用しました。

カフェ

xiangtao / PIXTA(ピクスタ)

近隣の貸会議室を利用する場合が多かったのですが、出席者がそれぞれ自宅から椅子を持参してエントランスホールで開催したこともありますし、出席者が数名という場合には管理室や喫茶店を利用したこともあります。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.