くらし情報『ラクだけど面倒!? 最近人気の「近居」で親と上手に付き合うコツ4つ』

2018年4月20日 21:30

ラクだけど面倒!? 最近人気の「近居」で親と上手に付き合うコツ4つ

(36歳/専業主婦)

少々打算的な面はありますが、身近な人の前でほめておくと、それが本人たちの耳に入りやすいというのがセオリーです。

直接感謝の気持ちを伝えることももちろん重要ですが、まわりを味方につけることも大切です。

■ コツ4. お金の貸し借りはしない
お金

naka / PIXTA(ピクスタ)

「親しき仲にも礼儀あり。お金のことに関しては、とくに気をつかっています。とはいえ、出してあげる、出してもらう……この兼ね合いはとても難しいんですけどね」(39歳/フルタイム)

お金の譲渡、貸し借りは、のちのちまで響くトラブルのもと。

これがひどくなると「お金の援助をしてもらっているし……」と、言いたいことが言えなくなってしまうということもあるでしょう。

上下関係が出来上がってしまうのだけは避けたいものです。近くにいるからこそ、断る勇気も必要なのですね。


いかがでしたか?

言いたいことを言えない関係は近居には不向き。どちらか一方が我慢し続けるのでは、良い関係を築けるはずがありません。

近居について心配事がある人は、ぜひ参考にしてみてください。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.