くらし情報『20秒の我慢がポイント!? 心理学を応用した片付け習慣・その1』

2018年5月9日 17:50

20秒の我慢がポイント!? 心理学を応用した片付け習慣・その1

スマホとは逆に、掃除道具はすぐに手に取れる場所に置くことが大切です。

できれば、20秒以内に取れる場所が理想です。

使う道具はすべてでなくて構いません。

とにかく「片付けを始める」きっかけにさえなればいいので、ハンディモップ1個や雑巾1枚でも全然OK!いつも座っているソファの近くに収納があれば、一番手の届きやすい引き出しに入れましょう。

そして「あ、片付けしなきゃ」と思ったら即、行動に移すのがコツ。

脳が「やらない言い訳」を考える時間を与えないのも、習慣化にはとても大事なことです。

【参考】

※ピアーズ・スティール著『ヒトはなぜ先延ばしをしてしまうのか』

※CTV NEWS『Procrastinate much? How 20 seconds could help keep you on task』

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.