くらし情報『イケア史上初!春夏カタログの見どころは?プレス発表会をレポート』

2019年2月8日 11:50

イケア史上初!春夏カタログの見どころは?プレス発表会をレポート

たとえ部屋のスペースがギリギリであっても、睡眠環境についてはこだわりたい。

スタッキングベッドはソファとしてはもちろん、セパレートしてツインベッドにしたり、シーンに合わせて活用法が変えられるので、友達を家に招く機会が多い人には特にオススメです。

また家具選びだけでなく、照明のオン・オフによる入眠モードへのスイッチなど、良質な睡眠を取るためのアプローチはさまざま。
肌に直接触れる枕や布団カバーなどのテキスタイルは自分に合うものを選ぶ、視覚に入ると脳にリラックス効果をもたらすといわれるグリーンを置く(フェイクも可)のも有効です。ぜひ取り入れてみてくださいね。

■ 人気のフードにも新メニューが登場

イケア史上初!春夏カタログの見どころは?プレス発表会をレポート


そしてショッピング後のお楽しみといえば、やっぱりフード!

ブランドとしてサステナブル(地球の持続可能性を重視する考え方)な商品展開や家具の下取りサービスにも力を入れているイケア・ジャパンでは、4月からはフードでもサステナブルを意識した新メニューが楽しめます。

サステナブルな食は、栽培方法や収穫方法でより地球にやさしくカロリーをおさえることで体にも負担のないのが一番の魅力。

イケア史上初!春夏カタログの見どころは?プレス発表会をレポート

右手前の3つが「サーモンボール」。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.